参加チームの皆さまへ

参加用書類・各種資料

・参加用書類・各種資料ダウンロードはこちら

開催日程

2023年10月7日(土)・8日(日)
両日 9:00~20:00(予定)
※各会場の開催時間は会場によって異なります。詳細は公式ホームページに掲載いたします。

参加条件・演舞のルール

参加を希望するチームは、次の「参加条件」と「演舞のルール」をご確認ください。

参加条件

参加条件は以下の通りです。条件をご承諾いただけない場合は、参加をご遠慮いただきます。
また、過去においてご協力いただけなかった方についても同様に参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。

  1. 1当まつりの理念にご賛同ください

    「理念」については「みちのくYOSAOIまつりとは」をご確認ください。

  2. 2演舞のルールをお守りください

  3. 3TV放映など「肖像権の使用」をご承諾ください

    エントリーいただいた時点でチームの参加者全員が肖像権の使用に同意したものとみなします。

  4. 4公共のマナーをお守りください

  5. 5まつり当日に発生したトラブルについては責任を負いかねます。

    各チームでの傷害保険等への加入をおすすめします。

演舞のルール

  1. 1演舞では鳴子を奏でて踊ってください。

    当まつりは杜の都仙台の秋の風物詩として「鳴子の奏でる音色」を大切にしています。
    手踊りや小道具の使用は「部分的な演出」としてください。

  2. 2楽曲は民謡の一部を組み入れてください。

    ①東北地方の民謡、または各チームのふるさとの民謡・音頭を必ず楽曲に組み入れてください。
    なお、当まつりの総踊り曲も使用可能です。総踊り曲は以下の通りです。 みちのくYOSAKOI踊り
    ・みちのくキッズYOSAKOI
    ・乱舞
    ・楽天イーグルスGO!GO!GO!GO!
    ・踊るYOSAKOI愛日本
    ②著作権の使用手続きが必要な楽曲については、各チームの責任で手続きを行ってください。
    ③下記に該当するチームは、楽曲に民謡が含まれていれば、「東北地方の民謡、または各チームのふるさとの民謡・音頭」が入っていない場合でも参加可能です。 <2023.6.17改訂>
    ・参加回数が3回以下のチーム
    ・ジュニアチーム
    ④当まつり以外の総踊り曲も使用可能です。なお、使用手続きは各チームの責任で行ってください。 <2023.6.17改訂>
    ⑤上記の③④に該当するチームは、来年度以降の参加については、①に該当する形で参加していただけるようご検討ください。 <2023.6.17改訂>

  3. 3演舞時間は4分30秒以内です。

    演舞時間は「会場司会による合図→演舞→演舞終了→礼」までの時間とします。
    ※ステージ入場が演舞構成の一部である場合はこれも演舞時間に含みます。(板付きなどの準備の時間は演舞時間に含みません」)

  4. 4参加人数は1チーム原則150人以下とします。

    口上役や旗振り役・踊り手役、ステージに登壇する人全てを含みます。
    ステージ会場での150名を超える登壇は危険ですので、禁止いたします。

総踊り

総踊り曲一覧(予定)

  • みちのくYOSAKOI踊り
  • みちのくキッズYOSAKOI
  • 乱舞
  • 楽天イーグルスGO!GO!GO!GO!
  • 踊るYOSAKOI愛日本
  • よっちょれ
  • その他「とうほくYOSAKOI協議会」で使用している総踊り曲

演舞スケジュール

全会場と全日程の演舞スケジュールを公開しました。詳しくはこちら

コンテスト


コンテスト出場チームの審査ブロック・演舞順が決定しました。 2023.8.7 公開

みちのくYOSAKOIまつりでは、YOSAKOIの技術向上と、「踊り子・観客など」のまつりに関わる全ての人が感動を共有できる場づくりを目指し、「最も感動を届けた」チームには「みちのくYOSAKOI大賞」を、みちのくの未来を担う子どもたちを対象としたチームには「みちのくYOSAKOIジュニア大賞」を授与する「コンテスト審査」を実施しています。

開催日・会場(予定)

コンテストのブロック・演舞順は「コンテスト抽選会(オンライン配信予定)」で抽選し決定いたします。
また、コンテスト実施時間はエントリー数確定後にご案内いたします。

  • 一般部門

    みちのくを愛し、YOSAKOIに情熱を注ぐ皆さんの日頃の練習の成果を競います。

    予選
    10月7日(土)・10月8日(日)<あすと長町杜の広場公園>
    • エントリー数に応じて「ブロック数」を決定いたします。
      ※第26回は全6ブロックにて実施 (1ブロックにつき約7チーム)
    復活ステージ
    10月8日(日)<市民広場>
    • 予選各ブロック2位チームが、復活ステージに進出
    • エントリー数により、復活ステージを行わない場合がございます。復活ステージの有無については、エントリー締め切り時に判断いたします。
    決勝ステージ
    10月8日(日)<市民広場>
    • 予選各ブロック1位チームが、決勝ステージに進出
    • 復活ステージ上位チームが決勝ステージに進出進出数は、7月のコンテスト抽選会にて発表いたします。
    コンテスト一般部門
  • ジュニア部門

    みちのくの未来を担う子どもたちで構成したチームを対象とします。

    10月8日(日)<市民広場>
    • 4チーム未満の場合は開催を見合わせていただきます。
      ※中学生以下の人数が70%以上を占めるチームが対象です。

コンテストのルール

  • 演舞のルールは「演舞のルール」に準じます。
  • 実行委員会で規定したステージの範囲内で演舞してください。
  • 演舞時間については、4分30秒以内での演舞をお願いいたします。
    ※演舞時間は「会場司会による合図→口上・演舞→演舞終了→礼」までの時間とします。
    ステージ入場が演舞構成の一部である場合は、これも演舞時間に含みます。
  • 審査員とは別に、計時審判(タイムキーパー)を設置します。
  • 制限時間超過による減点はございませんが、ルールの順守にご協力お願いいたします。
コンテストのルール

審査基準

分類 審査項目 配点
みちYOSA点 YOSAKOIならではの魅力があり、地域や伝統への想いが伝わってきたか
鳴子、民謡、地域性
配点:10点
技術・芸術点 踊りの技術や創造性は魅力的であったか
振付、衣装、音楽、隊列、構成
配点:10点
感動点 感動し、また観たいと思ったか
演舞全体
配点:10点

採点方法

  • 各審査員が各チームに30点満点の得点を付ける。
  • 各審査員がつけた点数を合計し、各チームの得点を算出する。
  • 得点が高い順に1位、2位、3位…とする。
    ※上位で同点となった場合、審査員の協議によって順位を決定する。

コンテスト抽選会 (オンライン開催)

コンテストのブロック・演舞順を抽選いたします。

日時:2023年7月22日(土)14~16時(予定)
オンラインにて配信(配信方法は未定です)

審査ブロック・演舞順が決定しました。 ※2023.8.7公開

表彰

  • 賞については後日公表いたします。
  • 各会場およびホームページ・SNSにてコンテストの結果を発表いたします。
  • 10月8日(日)に表彰式および大賞演舞を行います。
  • 一般部門のコンテストに参加するチームは、決勝ステージ及び表彰式が10月8日(日)夜となるため、8日(日)は閉会式までご参加いただきますようお願いいたします。
  • まつり終了後、コンテストの全ブロック、全チームの採点結果を当まつりのホームページにて公開いたします。ご了承の上、コンテストへのエントリーをお願いいたします。

パレード

開催日時
2023年10⽉8⽇(⽇)10:45~16:00
会場
定禅寺通北側車線
「東京エレクトロンホール宮城」前~「三越定禅寺通館」前
幅6m×長さ240m
ルール
■演舞方法
  • 前進しながら演舞してください。
  • 全長240mの会場で、3回(80mずつ) 演舞していただきます。
  • スタートラインは踊り手の最後尾の立ち位置です。※先頭ではありません。
  • 先導する地方車は時速2~3km程度で進行します。停止はいたしません。
    ※音響は、地方車と固定スピーカーどちらにするか現在検討中です。
パレードの演舞方法
■その他
  • パレード会場での前口上は演出上の必要最低限 (音出しのきっかけ等)としていただきますようお願いいたします。
  • マイクの使用は2本・旗は5本までといたします。
  • 「定禅寺通中央緑道」は立入禁止となります(チーム待機として指定した範囲を除きます)。
  • 音源には事前に提出されたデータを使用いたします。
  • 曲と曲の間に余分な時間的空白が生じないようにしてください。
  • パレード中のインターバル、休憩はできません。
  • パレード終了後はスタッフの指示のもとすみやかにご移動ください。
申込方法
エントリーの際にお申込みください。
※なお、パレードの申込は先着50チームとさせていただきます。パレードへの参加を希望するチームは、お早めにお申し込みください。

エントリー方法

  1. 1.参加応募フォーム(Googleフォーム)からチーム情報を入力

    お申込みの際に「チーム紹介文」が必要となりますので、事前にご準備ください。
    チーム紹介文はガイドブックに掲載されるほか、まつり当日の演舞前にMCが読み上げます。100字以内でご入力ください。

  2. 2.申込内容が自動で返送される

    登録したメールアドレスに回答内容が自動返送されます。
    ご入力いただいた内容に誤りがないか、ご確認ください。
    変更がございましたら、当実行委員会までご連絡ください。

  3. 3.エントリー完了メールが届く

    後日、実行委員会からエントリー完了のお知らせとチーム番号が届きます。
    ※エントリー完了のお知らせまでに7日~10日前後お時間をいただきます。

  4. ご注意

    指定受信を設定されている方は「@google.com」「@michinoku-yosakoi.net」からのメールを受信できるよう解除してください。
    Webからのエントリーが難しい方は、実行委員会事務局までお問合せください。郵送でエントリー書類をお送りいたします。
    郵送でエントリー書類をお送りいたします。

提出物

提出物一覧

7月22日(土)まで

  1. ①チーム写真
    画像データをご提出ください。ガイドブック等に掲載いたします。
    • 素材は集合写真・チームロゴのいずれかでお願いいたします。
    • データ形式は「jpeg」「png」のいずれかでご提出ください。

8月10日(木)まで

  1. ② 音源
    • 音源のデータ形式は「mp3形式」のみといたします。メールに添付するかCDで提出してください。
    • 録音は再生からの遅延を0.5秒以内にすることを推奨いたします。
    • まつり当日は提出した音源を使用いたします。提出後に修正があった場合は差替版をご提出ください。
    • 「楽曲の長さ」「使用している民謡名」「民謡が入っている部分の時間帯」「曲だしのきっかけの前口上や合図」をGoogleフォームに入力してください。
  2. ③ チーム参加者名簿

    事故・有事の際に関係当局等から提出要請があった場合に使用いたします。
    また、まつり当日に実行委員会からの連絡で使用いたしますので、確実に連絡の取れる担当者(2名)の「氏名(かな)」「携帯電話番号」をご記入ください。

  3. ④ コンテストのテーマ

    コンテスト演舞のテーマをご提出ください。※コンテスト参加チームのみ
    提出方法につきましては、コンテスト参加チームに別途ご案内いたします。

提出方法

データには「チーム番号」と「チーム名」を明記してください。
チーム番号はエントリー完了後に実行委員会より発行いたします。例:「260200 みちのくチーム」
※期限厳守にてご提出をお願いいたします。やむを得ず遅れる場合は必ずご連絡ください。
期日までにご提出いただけない場合、ガイドブック上でチーム紹介文・写真が空欄になる場合がございます。

上記の提出物は「メール」「郵送」のいずれかの方法でご提出ください。(FAXでの送付はご遠慮ください)

■メール

team@michinoku-yosakoi.net
※お問合せ先とアドレスが異なります。ご注意ください。

■郵送

〒980-0802 仙台市青葉区二日町2-1 キムラオフィスビル6階
みちのくYOSAKOIまつり実行委員会事務局

個人情報の取り扱いについて

個人情報保護法に基づき、実行委員会での個人情報の取り扱いには細心の注意を払い管理いたします。

賛助会費

「みちのくYOSAKOIまつり」は、東北・仙台を愛する市民で構成する実行委員会によって企画・運営されている非営利活動です。
そのため、参加チームのみなさまから「賛助会費」をいただいております。
金額は「チーム区分」「参加人数」「パレード参加の有無」によって異なります。
以下の内容をご確認の上、期日までにお支払いください。

賛助会費一覧

区分 金額 詳細 入金締切
一般 基本金30,000 エントリーと同時にお振込みをお願いいたします。 7月7日(金)
1,500円/人 ×人数(※1) 人数確定後にお振込みをお願いいたします。 8月10日(木)
企業 180,000 「チーム名」「衣装」「演出道具」等のいずれか1つ以上に企業名または商品名が入っているチームです。 7月7日(金)
ジュニア 20,000 中学生以下の人数が70%以上を占めるチームです。 7月7日(金)
パレード 30,000 パレードのみの参加は出来ません。
区分による金額とは別料金になります。
7月7日(金)

(※1)上限:100人以上のチームは、100人分の金額(150,000円)となります。
下限:10人以下のチームは、10人分の金額(15,000円)となります。

ご注意

締切日までに賛助会費のご入金を完了してください。
お支払い後に人数が増えた場合は、必ず事務局までご連絡ください。

賛助会費のご入金方法

「青色の払込取扱票」を使用し、下記の「ゆうちょ銀行」の口座へご入金ください。
払込取扱票は、郵便局でもらうことができます。振込み手数料はチーム負担となります。あらかじめご了承ください。
※赤色の払込取扱票は手数料が先方負担のものとなっておりますので、必ず青色の払込取扱票をお使いください。

ゆうちょ銀行へのお振込

下記口座へご入金ください。

口座記号
02240-7
口座番号
114306
加入者名
一般社団法人 みちのくYOSAKOI協議会
記入内容
郵便振替用紙「払込取扱票」の「通信欄」に以下の内容を必ず記入してください。
  1. チーム番号
  2. チーム名(正式な表記でご記入ください)
  3. 担当者名
  4. 担当者電話番号
  5. 参加人数
  6. 金額
  7. パレード参加チームは「パレード参加」とご記入ください
    振込用紙記入例

まつりまでのスケジュール

まつりまでのスケジュール

お願いとご注意

お問い合わせの方法
  • お問い合わせの際は、ホームページ・メール・電話のいずれかでご連絡ください。
賛助会費について
  • チームの都合によるキャンセル・人数変更の際の賛助会費の返金はいたしかねます。
雨天時について
  • 当まつりは、原則として「雨天決行」です。天候悪化等の不可抗力が生じた場合には、演舞スケジュール等を予告なしに変更することがあります。
  • 悪天候により当まつりが中止になった場合でも、基本的に賛助会費は返金いたしません。
交通手段について
  • 参加チーム用のバス駐車場は各チームでご手配いただけますよう、お願いいたします。
    <仙台市営地下鉄 1日乗車券(土・日:休日)/大人620円・子ども310円>
    ※地下鉄1日乗車券の事前購入や一括購入をご希望の場合は、各駅の窓口で対応しています。
練習場所
  • まつり当日の練習場所として、市民広場周辺の公園をご用意する予定です。
    場所や利用時間等は、確保でき次第ご連絡いたします。なお、音出しは禁止の予定です。
    ※仙台市役所の敷地内での練習は禁止いたします。
更衣室
  • まつり当日に利用可能な更衣室は、現時点で確保できておりません。
    ご用意できない可能性もございますので、各チームでご対応いただけますよう、お願いいたします。
ボランティアご協力のお願い
  • みちのくYOSAKOIまつりは、多くの市民ボランティアの皆さんのご協力によって運営しております。
    まつりを安全かつ円滑に運営するため、当日ボランティアとしてご参加いただける方の紹介にご協力をお願いいたします。
  • 例年、まつり期間中や翌日にチームの皆様と一緒に会場設営・撤収やごみ拾い(会場キレイ隊)等を行っております。
    詳細は後日お知らせいたしますので、ご協力いただけますと幸いです。
  • 全国からYOSAKOI仲間が来仙します。特に仙台市内チームの皆さまには熱いご協力をお願いいたします。
その他
  • 新型コロナウイルス感染症等が流行した場合、開催方法などを変更する場合がございます。ご了承ください。
  • チーム内で体調管理を行なっていただき、体調が悪い時はまつりの参加を控えていただくようお願いいたします。
  • 緊急事態や災害が発生した場合には必ず主催者(実行委員・スタッフ)の指示に従って行動してください。
  • 「事故」「危険物」「不審者」等を見かけられたら、最寄りの実行委員・スタッフにお知らせください。
  • 各演舞会場では、必ず会場担当スタッフ(実行委員)の指示のもとご参加ください。
    指示に従わない場合は、「演舞中止」を申し渡す場合があります。

お問合わせ

みちのくYOSAKOIまつり実行委員会事務局へのお問い合わせは、当サイト内の専用お問い合わせページがご便利です。